
フィンランドの鉄道は国有のVRが運営しています。ロヴァニエミへは、各地から列車で移動できます。ヘルシンキ・ロヴァニエミ間の列車は毎日運行しています。
マトカフオルト(Matkahuolto)の長距離バスは、フィンランド各地とロヴァニエミを結ぶだけでなく、北ラップランドへ行くための唯一の公共交通機関です。
もう一つの長距離バス、オンニバス(Onnibus)もロヴァニエミを最北の停留所の一つとし、フィンランドの多くの地域を結んでいます。
車でロヴァニエミへ移動するのは比較的簡単です。ラップランド内をドライブする予定なら、長距離の運転と、気象の変化を考慮して時間に余裕のあるプランを立てましょう。特に冬は十分に時間をとるようにしてください。道路状況についてはフィンランド運輸省が詳しい情報を提供しています。
夏の間は、トロムソとノールカップへのバスが毎日運行しています。それぞれの到着地からは、ノルウェーの国内バスに接続しています。
1年を通じて、バスと鉄道が、ロヴァニエミからケミとトルニオを経由して、ハパランダまで運行しています。
北極圏ルート (Arctic Route) 2020-2021冬
フィンランド北部、スウェーデン、ノルウェーを結ぶ新しいバスと電車の路線。
Important Covid-19 information: Due to the ongoing world wide Covid-19 pandemic with strict restrictions on what to do, travel restrictions and closed borders, start of The Arctic Route will be postponed until February 2021 at the earliest. They are monitoring the situation closely and no later than 15 January, they will make a decision based on what they will do in February 2021.
ロヴァニエミ (フィンランド)、トロムソ、ナルヴィク、リンゲン、アルタ (ノルウェー)、ルレオ、キルナ (スウェーデン) を結ぶ路線は2021年2月~2021年3月31日の間、毎日運行されます。
ロヴァニエミ発着のバス運行スケジュール:
ロヴァニエミ (フィンランド) – トロムソ (ノルウェー) / トロムソ (ノルウェー) – ロヴァニエミ (フィンランド) 2021年2月1日~2021年3月31日
スウェーデンとノルウェーのその他のルートについてはこちらでご確認ください: www.thearcticroute.com
フィンランド
ヘルシンキ 825 km
イナリ 310 km
オウル 220 km
ロシア
ムルマンスク 585 km
サンクトペテルブルグ 940 km
ペトロザヴォーツク 875 km
ノルウェー
ナルヴィク 520 km
トロムソ 600 km
ノールカップ 710 km
スウェーデン
ハパランダ 125 km
キルナ 340 km
ストックホルム 1 145 km
旅行会社は、様々なパッケージサービスを提供しています。
Psst… How’s your visit on our web page going? Take the survey and help us to improve our page.
Take the survey